A/Bテストツールおすすめ4選【無料あり】Googleオプティマイズの代替ツールはどれが良い?

ABテスト

ABテストツールについて、調査している方も多いと思います。

2023年9月末にGoogleオプティマイズがサービス終了することを受け、代替ツールを早急に探されいるというケースもあるのではないでしょうか。

Googleオプティマイズは無料でもそれなりに高機能だったので、替わりを探すのもなかなか難しいですよね。

このページではそんな方のために、Googleオプティマイズに比較的近い使用感で使えるA/Bテストツールに絞ってオススメを4つご紹介します。

目次

VWO(Visual Website Optimizer)

Googleから公式に推奨されているサービスが3つありますが(Optimizely、AB Tasty、VWO)、そのうちの1つになります。

いずれも優れたツールですが、中でも最もマッチすると思われるのがこのVWOになります。

Optimizelyは最もシェアが多く高機能。

AB Tastyはウィジェット機能等の独自機能が充実。

VWOは高機能ではあるがGoogleオプティマイズのようにシンプルに使える。

このような棲み分けになるでしょうか。

料金はいずれも安くはありませんが、VWOは比較的安価ではあります。
(価格はUUに依存するため、一概には言えません)

Website
VWO | #1 A/B Testing Tool in the World VWO is the market-leading A/B testing tool that fast-growing companies use for experimentation & conversion rate optimization.

DLPO

日本国内では有名で実績もあるツール。

どちらかというとA/BテストというよりはLPO(Landing Page Optimizationツールですが、A/Bテストとしても十分な機能を備えています。

※残念ながら現在は無料お試しはありません

DLPO
DLPO株式会社 - LPOツール「DLPO」でABテスト・多変量テスト・パーソナライズを実施 ABテスト、多変量テスト、パーソナライズでコンバージョン改善を実現するDLPOは、700社超の実績を持つ国内No.1のLPOツールです。

KARTE Blocks

解析ツール「KARTE」のサイト改善ツール。

本来はA/Bテストのような機能を利用して、コードを触らずにページを疑似更新できることを売りにしたツールのようですが、ABテストとしての機能もしっかり備えています。

シンプルなA/Bテストに絞っているので、操作も簡易的でオプティマイズに近い操作感で使えるのではないでしょうか。

※残念ながらこちらも無料お試しは現在はやっていないようです

あわせて読みたい
リーン・サイト運営プラットフォーム KARTE Blocks | あなたのサイト改善 あっという間に。継続的に。 KARTE Blocksは、ウェブサイトにタグを導入するだけで、あらゆるコンテンツをノーコードで瞬時に編集・ABテスト・パーソナライズし、定量的なアクセス分析とユーザーの行動...

Juicer(無料)

実は本命はこちら。
なんと完全無料のA/Bテストツールです。

結構な数のA/Bテストツールやサービスを調べましたが、無料で使えるのはJuicerしか見つかりませんでした。私のリサーチスキルの問題かもしれませんが・・

実際に使ってみましたが、機能やテストを実施可能なエリア(というかHTML的な構造依存でしょうか)は多少制限があるようですが、オプティマイズに近い管理画面操作で実施可能でした。

単純な画像やテキストの切り替えレベルであれば十分に使えると思います。

ユーザー分析DMP Juicer
ユーザー分析DMP Juicer|ユーザー分析やA/Bテスト、NPSが無料で ビッグデータ×人工知能でWEBサイトに訪問する見込み客を分析しましょう。自動ペルソナ作成、A/Bテスト、パーソナライゼーション、ポップアップ、NPS等の機能も無料で提供。

まとめ

個人的な判断基準にはなりますが、今回は以下の4つをおすすめしてみました。

  • VWO(Visual Website Optimizer)
  • DLPO
  • KARTE Blocks
  • Juicer(無料)

もちろん用途や規模によっても変わってくるとは思いますが、簡易的なA/Bテストで十分なのであれば圧倒的に無料のJuicerがオススメです。

実際、今の時期は業界的には非常に盛り上がるとこだと思いますのでしばらくは無料ツールで様子見、という判断も良い気がしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次